花火の注意事項

   おもちゃ花火 ~ルールを守って楽しい花火~

花火には火花が出るもの、回転するもの、煙が出るもの、打ち上げるものなど 色々な種類のものがあります。 花火に書いてある遊び方をよく読んで必ず守りましょう。

          

◯ 大人といっしょに遊ぼう ◯ 正しい位置に、正しい方法で点火しよう ◯ 水バケツを用意しよう ◯ 手持ちの筒もの花火は、手の位置に注意しよう ◯ ロケット花火は真上に向けて安定した容器に立てよう

× 風の強い日は花火はやめよう × たくさんの花火に一度に火をつけない × 花火を人や家に向けたり、燃えやすいもののそばで遊ばない × 途中で火が消えても、花火の筒の中に顔や手を出さない × 花火をほぐしたり、ポケットに入れない

      ※ この記事は、予防課が担当しました。(0738-63-2000)

日高広域消防事務組合
〒649-1202 和歌山県日高郡日高町荻原930番地の1 TEL 0738-63-1119
Copyright(C)2012 HIDAKA FIRE DEPARTMENT All Rights Reserved.